山梨県/建設・土木・不動産業界の転職・求人情報一覧
【山梨】屋内線工事の施工管理(2級電気工事施工管理技士)[求人ID:26772]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
日本を代表する総合設備会社です。
屋内線工事の施工管理をお願いします。
【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2~3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
※工事対応で他県出張の可能性あり
|
|
【山梨】建築施工管理/芙蓉建設株式会社[求人ID:27142]
|
勤務地 |
山梨県富士吉田市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
即戦力となる方を求めています/基本日曜出勤なし/現場は山梨県内
建築部に所属し、建築工事現場での管理・監督・施工全般の業務に従事していただきます。
【具体的には】 ・施工過程における施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・現場における様々な管理の実施
※現場は基本的には山梨県内になります。ごく一部、静岡県、神奈川県など近隣県の場合もありますが、基本は山梨県内です。
※直行直帰で現場に行っていただくこともできます。
|
|
【山梨】土木施工管理者/芙蓉建設株式会社[求人ID:27057]
|
勤務地 |
山梨県富士吉田市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
即戦力となる方を求めています/基本日曜出勤はなし/現場は山梨県内
土木部に所属し、土木工事現場での管理・施工全般の業務に従事していただきます。
【具体的には】 ・施工計画の作成 ・工程管理 ・現場における様々な管理の実施 ※現場は基本的には山梨県内になります。ごく一部、静岡県、神奈川県など近隣県の場合もありますが、基本は山梨県内です。 ※直行直帰で現場に行っていただくこともできます。 ※土木においては公共系がメインなので、無理な納期が少なく、休日出勤も少ない傾向です。
|
|
【山梨】リフォーム営業/住友不動産株式会社[求人ID:26860]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【東証一部上場】住宅リフォームブランド「新築そっくりさん」の営業職募集
【具体的には】 お客様からの資料請求や問合せ、現場見学会やイベント来場者など、集客が安定しています。これらのお客様をフォローする反響営業なので、いわゆる飛び込み営業ではありません。商品説明から現地調査、プラン提案、見積り、契約、施工管理まで一貫して担当します
【仕事の流れ」 1.お客様からの問合せに対応。こちらから売り込むのではなく、興味を持たれた方のお話を伺うスタイル 2.ご要望を踏まえ、リフォームプランを提案。定価制の価格を提示しご納得いただければ契約です。 3.色や設備、資金計画等を話し合い、すべて決まれば専属棟梁に工事を依頼。工事中は週1回、お客様や棟梁と現場打合せ。 4:完成引渡し後、1ヶ月、3ヶ月後にアフターサービス専任スタッフとお客様宅をフォロー
■入社後の流れ 最長6ヶ月間の研修制度を設けています 4週間/配属先…営業所長や先輩に同行し、接客に同席。 3週間/本社集合研修 1、2週目は住宅の基礎知識から建物調査、耐震診断、見積り、プラン提案などを、 3週目は実践的ロールプレイングなど、具体的物件をもとに提案方法を学びます。 2週間~/配属先 営業所長や先輩の接客に同席し学んだ内容を実践で経験します。
■メンター制度 最初の3棟受注まで、所長や先輩が付きっきりでフォローする制度。 接客の同行、提案の進め方など、実践的なアドバイスを交えたサポート。
|
|
【山梨】建築設計[求人ID:26775]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【土日休み】無借金経営を続ける安定企業/自己資本比率70%以上
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などの一般企業を中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の設計をしていただきます。約4割が官公庁案件で、数百万円~数十億円規模と多様な案件があります。特に工期が3ヶ月程度の数千万円規模の案件を多く取り扱っています。
【具体的には】 ・クライアントとの打合せ ・図面作成 ・各種申請業務 ・現場管理支援
平均2~3ヶ月の案件が多く、様々な案件をスピーディーに経験することが可能です。
【システム建築とは】 建築を構成する部材を標準化することによって、建築生産トータルをシステム化し、商品化した建築物のことです。 システム建築は、工場・倉庫・物流施設・店舗・最終処分場などに適した建築工法です。
|
|
【山梨】施工管理[求人ID:26774]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【土日休み】無借金経営を続ける安定企業/自己資本比率70%以上
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などの一般企業を中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の施工管理をしていただきます。約4割が官公庁案件で、数百万円~数十億円規模と多様な案件があります。特に工期が3ヶ月程度の数千万円規模の案件を多く取り扱っています。
【具体的には】 ・設計者及び営業との打ち合わせ ・スケジュール管理(工事の進捗状況/コスト管理/品質管理等) ・お引渡し、アフターフォロー
平均2~3ヶ月の案件が多く、様々な現場をスピーディーに経験することが可能です。
【施工実績】 プレハブシステム建築事業:全国で10,000件を超える施工実績 パーキング事業:1,400件以上の設計及び施工実績
【システム建築とは】 建築を構成する部材を標準化することによって、建築生産トータルをシステム化し、商品化した建築物のことです。 システム建築は、工場・倉庫・物流施設・店舗・最終処分場などに適した建築工法です。
|
|
【山梨】営業[求人ID:26773]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
無借金経営を続ける安定企業/自己資本比率70%以上
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などの一般企業を中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の営業をしていただきます。法人への営業のみであり、個人への営業は行いません。 既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、 顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。
【具体的には】 ・取引先に訪問し、要望のヒアリング、商品説明および提案 ・外装や内装等の詳細打ち合わせ ・設計部と連携しながら図面の作成、並びに見積書の作成 ・工事部へ着工依頼、施工中の調整、並びに進捗の確認 ・完成後のアフターフォロー
【システム建築とは】 建築を構成する部材を標準化することによって、建築生産トータルをシステム化し、商品化した建築物のことです。 システム建築は、工場・倉庫・物流施設・店舗・最終処分場などに適した建築工法です。
|
|
【山梨】屋内線工事の施工管理(1級電気工事施工管理技士)[求人ID:26770]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
日本を代表する総合設備会社です。
屋内線工事の施工管理をお願いします。
【具体的には】 ・オフィスビル、ホテル、マンション、デパート、劇場、病院、など、各種建築物における屋内電気設備工事の新設、保守、改修工事を担当していただきます。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理などを通じて、現場のモチベーション・生産性を高めていく役割です。 ゼネコンや工事業者、施主など、様々な関係者との折衝も担当していただきます。
・物件の規模は数百万円から数十億円と様々で、新設や改修など幅広く担当していますので、あなたのキャリアに応じた工事に携わりながら、ステップアップできます。
・入社2~3年は、社内のルールや当社の仕事のスタイルを学んでいただく期間と考えています。 じっくり腰を落ち着けて仕事に取り組んでください。
|
|
【山梨】木造注文住宅の施工管理[求人ID:26767]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
基本的にご自宅から通いやすい事業所に配属です
木造注文住宅建築エ事の施工管理全般 ●お客様の夢やライフスタイルに合わせて作成された設計図。その設計図が実際の家として建ち上がり、完成するまでの現場指揮監督をします。 ●住宅メーカーとしての信頼に直結する、極めて重要なセクションです。任された現場を、お客様の気持ち以上に細部にまで気を配り、設計図通り施工されているかの確認が基本です。 ●業者手配など作業工程の管理を行い、現場をスムーズに進めることで工期の短縮化と施工精度の向上を図ります。
【具体的には】 ・案件種類:注文住宅が約9割 ・工期:105~120日程度 ※同時に7~8件の案件を担当頂きます。(年間担当数:25~30棟程度) ※残業時間は平均40時間/月です <業務の流れ> ■営業・設計との打ち合わせ→見積もり→図面・資材・職人の手配→現場施工管理→引き渡し (この流れの中の、現場施工管理の部分を担当していただきます。)
|
|
【山梨】木造注文住宅設計プランナー[求人ID:26766]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
注文住宅ですから定型的なパターンはありません。
木造注文住宅のプランの企画・製図。敷地調査。建築確認等各種申請及び工事の監理。 ●注文住宅ですから定型的なパターンはありません。何度も打ち合わせを繰り返す中から、お客様の頭や心の中にある漠然としたイメージをカタチにする仕事です。 ●お客様の夢と法律面の規制などを調整しながら、構造・設備・省エネ・デザイン・実際の使いやすさ等、的確にアドバイスし、家づくりの舵取り役をします。 CADや積算等は別部門が担当しますので、設計担当は、醍醐味であるプランニングに注力できます。 ●施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、お客様が身近です。お客様と一緒に家を造り上げて下さい。
●注文住宅なので定型的なパターンはありません。お客様の生活スタイルやイメージを適確に捉え、 アイデアを練り、カタチにします。7・8回の打合せを重ね、2ヶ月程かけてプランを企画していくので お客様がとても身近に感じられます。担当する案件は年25~35件ほど。
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
