山梨県/素材・食品・医薬品技術者の転職・求人情報一覧
【山梨】食品メーカーの生産技術(研究職)/ニューロン製菓株式会社[求人ID:30283]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
大手メーカーのキャンディの開発・製造を手掛ける老舗企業
生産技術(研究開発)職としてキャンディの新商品開発に携わっていただきます。
【具体的には】 ・クライアントとの打ち合わせ ・研究観点からの提案等 ・新商品開発 ・既存商品の改良 ・量産計画の立案
同社は研究開発力ができるOEMメーカーとして評判が高く、生産技術部門は社内外に対してコアとなるポジションです。クライアントの新商品の要望を聞き、試作品を提案することもあり、営業と同行しクライアント先へ出張を行うことがあります。
|
|
【山梨】食品メーカーの生産部長職候補/ニューロン製菓株式会社[求人ID:30244]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
550万円~650万円 |
仕事内容 |
大手メーカーのキャンディの開発・製造を手掛ける老舗企業
生産部門の責任者(部長)として生産部門全体のマネジメントをお願いします。
【具体的には】 生産部門には工場長の下に、製造課(仕込み行程)と包装課があり、この組織全体の統括をお願い足します。 ・工場長及び課長クラスに対する人マネジメント ・生産計画の立案 ・生産性向上のための改革 ・工場内の労働安全衛生に係る管理業務 特に生産性を高めるための効率化をリードし、設備の選定・導入や、歩留まり改善、人員配置の計画など数字を根拠にした戦略立案を期待します。
なお商品の研究開発経験がある方であれば、研究開発のマネジメントかサポートをお願いしたいと思っております。
|
|
【山梨】ウォーターサーバーの品質管理課長職候補/プレミアムウォーター株式会社(西桂工場)[求人ID:29887]
|
勤務地 |
山梨県南都留郡西桂町 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
コロナ禍で再注目のウォーターサーバー事業。生活インフラを目指す会社です。
ウォーターサーバーの生産を行う当社の生産拠点工場にて課長職、または同等待遇でご入社いただき、品質管理のマネジメントをお願いいたします。 将来的には工場長として、工場全体のマネジメントを目指していただきたいと思っています。
【具体的には】 ・ウォーターサーバーの品質調査、分析 ・品質改善検討 ・不具合品解析 ・外部委託先への工程監査、是正・改善指導 ・メンバーマネジメント など品質管理全般業務を管理者の視点で従事いただきます。
|
|
【山梨】ウォーターサーバーの生産管理課長職候補/プレミアムウォーター株式会社(西桂工場)[求人ID:29889]
|
勤務地 |
山梨県南都留郡西桂町 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
コロナ禍で再注目のウォーターサーバー事業。生活インフラを目指す会社です。
ウォターサーバーの生産を行う当社の生産拠点工場にて課長職、または同等待遇でご入社いただき、生産管理のマネジメントをお願いいたします。 将来的には工場長として、工場全体のマネジメントを目指していただきたいと思っています。
【具体的には】 ・製造計画の立案 ・機械の不具合対応 ・商品の歩留まり管理 ・メンバーマネジメント ・生産ラインや商品の品質・衛生管理 ・効率化のための改善提案 など生産管理全般業務を管理者の視点で従事いただきます。
|
|
【山梨】ミネラルウォーターの品質管理課長職候補/プレミアムウォーター株式会社(富士吉田工場)[求人ID:29888]
|
勤務地 |
山梨県富士吉田市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
コロナ禍で再注目のウォーターサーバー事業。生活インフラを目指す会社です。
ミネラルウォターの生産を行う当社の生産拠点工場にて課長職、または同等待遇でご入社いただき、品質管理のマネジメントをお願いいたします。 将来的には工場長として、工場全体のマネジメントを目指していただきたいと思っています。
【具体的には】 ・ミネラルウォーターの品質調査、分析 ・品質改善検討 ・不具合品解析 ・外部委託先への工程監査、是正・改善指導 ・メンバーマネジメント など品質管理全般業務を管理者の視点で従事いただきます。
|
|
【山梨】ミネラルウォーターの生産管理課長職候補/プレミアムウォーター株式会社(富士吉田工場)[求人ID:29877]
|
勤務地 |
山梨県富士吉田市 |
想定年収 |
500万円~650万円 |
仕事内容 |
コロナ禍で再注目のウォーターサーバー事業。生活インフラを目指す会社です。
ミネラルウォターの生産を行う当社の生産拠点工場にて課長職、または同等待遇でご入社いただき、生産管理のマネジメントをお願いいたします。 将来的には工場長として、工場全体のマネジメントを目指していただきたいと思っています。
【具体的には】 ・製造計画の立案 ・機械の不具合対応 ・商品の歩留まり管理 ・メンバーマネジメント ・生産ラインや商品の品質・衛生管理 ・効率化のための改善提案 など生産管理全般業務を管理者の視点で従事いただきます。
|
|
【山梨】OEM食品メーカーの製造(係長)/冨士食品工業株式会社[求人ID:29362]
|
勤務地 |
山梨県山梨市 |
想定年収 |
450万円~550万円 |
仕事内容 |
将来的に生産性の改善など工場全体の管理にも関わっていただくことを期待します。
まずは製造部門の係長としてご参画いただき、同社の製造を学んでいただき、将来的には管理的立場で工場全体の生産性改善も取り組んでいただきます。
【具体的には】 ・製造オペレーション業務 ・生産技術 ・生産管理のサポート ・生産体制の最適化検討と改善の推進 ・若手への技術指導
【体制】 所属部門は生産部で、工場長直下となります。 生産部内には製造1課/製造2課/調合(開発)課/工務課/品質管理課があります。 当ポジションではまず製造部門で係長職として入社いただく予定です。 まずは同社の製造をキャッチアップいただき、工場全体の生産性改善に対して取り組んでいただく予定です。
【勤務時間】 3交代シフト制 (1)8:00~17:00 (2)20:00~5:00 (3)17:00~2:00 ※基本のシフトは(1)(2)となります。 ※シフトは1~2週間スパンでのローテーション制となります。
|
|
【山梨】化粧品・健康食品メーカーの研究開発/株式会社アルソア慧央グループ[求人ID:29571]
|
勤務地 |
山梨県北杜市 |
想定年収 |
350万円~400万円 |
仕事内容 |
【創業約50年/基盤安定/年間休日127日】豊かな自然に囲まれる化粧品メーカーの研究開発
化粧品、健康食品の研究開発を行っていただきます。
【具体的には】 ・研究資料の収集 ・研究シーズの評価 ・商品コンセプトの立案、商品開発 ・配合、実験、製品化 等
■主に化粧品や健康食品に配合している自社独自素材の有用性の研究を自社内に留まらず、大学や海外の研究機関とも共同で研究し、得られた成果を学会発表、学術誌に論文投稿又特許出願など当社の研究財産の創出を行います。 ■また関係省庁や専門学会から発信される化粧品や健康食品ならびにその配合素材に関する安全性情報において、自社製品にも関係する懸念され る情報があった場合、必要に応じてその情報元にある学術論文を精読し、見解をまとめて頂きます。 ■自身の研究を通して、部下とも関わりを持ちながら、若手研究者の育成も行います。
|
|
【山梨】業務用加工食品の料理長候補/株式会社富士物産[求人ID:28509]
|
勤務地 |
山梨県南都留郡富士河口湖町 |
想定年収 |
550万円~700万円 |
仕事内容 |
ホテルや式場向けに料理を製造販売している会社の料理統括をお願いします
ホテルや式場向けに結婚式やパーティーなどで出す料理の調理(製造)、またおせちや機内食などの料理を調理(製造)している工場の統括をお願いします。 工場と言っても、ラインで加工品を作っているわけでなく、料理人として調理場でスタッフが調理しています。例えば、メインキッチン、オードブルなどを作るコールキッチン、スモーク加工品など各種工程に分かれて調理していますが、その全般を管理していただける方を求めています。
【受注から製造までの仕事の流れ】 カタログにある程度、料理を載せています。 ↓ 商品開発部(2名)が顧客と打ち合わせをし、カスタマイズ案を作成。 ※ホテルや式場のオリジナリティを出すためのカスタマイズをします。 ↓ 料理長(工場長)が、その案で最終的にOKか否かを判断。(在庫、コスト、調理現場の状況等含め判断します。) ↓ 各種工程で製造。
【料理長(工場長)の業務内容】 ・NB(ナショナルブランド)品の計画生産 ・PB(プライベートブランド)品の効率的な受注生産管理システムの構築 ・仕掛品、製品の在庫管理、コントロール ・各リーダーの教育と育成 ・業務改善の提言と実施 ・経営者への助言とサポート ・クレーム対応 ・書類管理
|
|
【山梨】据付家具メーカーの生産調達・購買/内藤家具インテリア工業株式会社[求人ID:27979]
|
勤務地 |
山梨県南アルプス市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
創業140年/ハウスメーカー向け壁面収納家具を製造施工販売している企業です
多品種少量品を短納期で製造する箱物家具メーカーとして全国に製品を納品しています。 現在、国内市場で大半を占めている輸入家具と差別化するには国内メーカーの強みであるQCDの最適化が重要な要素となります。 このモノづくりを実現するうえで管制塔となるのが、生産調達管理業務となります。 その中でも特に資材調達業務(木製品)を行っていただきます。(一部生産管理業務もお願いします。)
【具体的には】 ■資材調達業務 ・資材メーカー(国内・海外)への資材発注から納期管理 ・資材品質、原価管理及び在庫管理 ・伝票処理(資材、製品の仕入れ計上) ・コストダウン交渉 ※場合によって、新しい資材メーカー開拓もあります
■生産管理業務 ・生産計画の立案、進捗工程管理 ・改善活動や原価管理などの運営に携わる管理 ・生産向上や品質向上の為のプロセス改善の推進管理業務
|
|
求人検索の条件を変更する
ご希望の求人情報が見つからなかった方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
