求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 産業プリンタの技術開発責任者候補/日本プリンタエンジニアリング株式会社
産業プリンタの技術開発責任者候補/日本プリンタエンジニアリング株式会社[求人ID:29320]
【業績安定/河口湖勤務】産業用ミニプリンタの技術を活かし次世代の事業の柱を作るポジション
求人内容
- 職務内容
- 5年後10年後の事業の柱となる技術開発をリードし、会社の成長を主導いただくポジションです。
【具体的には】
・技術開発
・組織のマネジメント
・顧客との商談
など
【さらに詳しく】
同社の位置する産業は無くならないが、徐々に縮小していくことが予想されており、新技術を確立し次世代の事業の柱を作っていかなければなりません。そのためコア技術である産業用小型プリンタの技術を活かし、新規技術開発が直近の命題となります。現在執行役員兼開発部長によって大まかなマイルストーンは作成されておりますが、ご年齢のこともあり後任を探しています。
回路、機構、ソフトウエア、アプリケーション、品質管理のことがわかり、技術的な面から全体戦略を考えられる方にお任せしたいと考えています。
まずは開発部長として参画いただき、現在の開発責任者と一緒に技術開発を行っていただき、5年後を目標に執行役員となって事業全体の統括を行うことを目指していただきます。
【同社の特徴】
日本プリメックス株式会社(JASDAQ)の完全子会社。親会社は電子機器専門商社で、顧客からのカスタマイズニーズに対応することを目的として同社が設立されました。今では独自に小型プリンタ開発も行っており、採算独立性を高め同社のみで事業を継続していくための新技術開発に注力しています。
- 募集背景
- 技術責任者の後任を探しています。
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務経験
- 回路、機構、ソフトウエア、アプリケーション、品質管理すべてに関して知見があり技術的な判断ができる方。
勤務条件
- 勤務地
- 山梨県南都留郡富士河口湖町 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 650万円~800万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当 残業手当 家族手当 役職手当 食事手当
- 休日休暇
- 週休2日(土日)*同社カレンダーによる 有給休暇 年末年始 夏季休暇 *年間休日115日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 日本プリンタエンジニアリング株式会社は、1986年11月に日本プリメックス株式会社の様々なユーザーニーズに対応すべく発足。各大手メーカ様へ特殊プリンタのOEM供給をはじめ、KIOSKプリンタをアメリカ、ヨーロッパを始め広く海外へ輸出しております。また2006年9月には富士河口湖町に工場を移転し、さらなる業務拡大に努めております。
- 売上
- 11億円
- 従業員数
- 67名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(山梨)
- 担当コンサルタントより
- これまでの経歴をフルに生かし、技術開発から事業全体をリードすることができるため非常に裁量が大きくチャレンジができるポジションです。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【山梨】半導体製造装置メーカーの生産計画管理/ファスフォードテクノロジ株式会社[求人ID:30806]
|
勤務地 |
山梨県南アルプス市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1を獲得する同社にて、電気制御エンジニアとしてマイコン制御やモータ制御の設計に携わって頂きます。
【具体的には】 装置、部品、改造作業 等の生産計画と進捗管理を中心に対応頂きます。 ・各部門連携:営業/納期調整・設計/出図調整・調達/部品納期調整 ・製作への生産指示 ・装置の梱包、運搬手配 棚卸資産管理・常備部品の発注・在庫管理
代理店との打合せの為に海外出張(台湾、中国、韓国)を行う場合もあります。
日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しまし た。 VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。 また、2005年から2007年にかけては、半導体製造装置であるダイボンダで3年連続世界シェア1位を獲得する等、世界一の技術を追及し続けています。
|
|
【山梨】半導体製造装置メーカーのフィールドエンジニア/ファスフォードテクノロジ株式会社[求人ID:30803]
|
勤務地 |
山梨県南アルプス市 |
想定年収 |
400万円~540万円 |
仕事内容 |
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
【具体的には】 フィールドサービスとして顧客先に出向き製品の設置・セットアップ、修理、改造をご担当いただきます。 担当エリアは幅広く、取引先(国内、中国、韓国、台湾、マレーシア、ブラジル ※但しブラジルは機会少ない)が対象となります。 年間の出張は、延べ日数で2~3ヶ月程度です。
品証部技術サービス部は7名で構成されています。 職場の雰囲気は、海外出身の方・男性・女性・幅広い年齢構成とグローバルです。
日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しまし た。 VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。 また、2005年から2007年にかけては、半導体製造装置であるダイボンダで3年連続世界シェア1位を獲得する等、世界一の技術を追及し続けています。
|
|
【山梨】半導体製造装置メーカーの品質保証エンジニア/ファスフォードテクノロジ株式会社[求人ID:30810]
|
勤務地 |
山梨県南アルプス市 |
想定年収 |
450万円~600万円 |
仕事内容 |
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
【具体的には】 品質保証エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 (1)開発装置の製品認定 新規開発や設計変更があった場合、機能や性能が製品仕様を満足しているか評価する。 (2)品質管理 設計製造の社内プロセスが適性に実施されているか監視し改善させる。 社外、社内で品質問題が発生した場合、関連部署と協力し問題を解決する。 (3)製品出荷前の検査業務 量産商品の機能や性能に問題がないか、出荷時に検査する。
■入社後の流れ ・製造現場体験(1~2か月)自社の製造ラインに入って、製品についてを知っていきます。 ・検査・技術的スキル教育の実施します。
■職務の特徴: お客様の8割以上は海外の企業です。そのため、中国や台湾、韓国、タイ、マレーシア、シンガポール、ベトナムといったアジア各国とのコミュニケーションが必要となる場合があります。
日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しまし た。 VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。 また、2005年から2007年にかけては、半導体製造装置であるダイボンダで3年連続世界シェア1位を獲得する等、世界一の技術を追及し続けています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
