求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 大手重工メーカー向け精密部品の検査業務(品質管理)/株式会社ドーベル
大手重工メーカー向け精密部品の検査業務(品質管理)/株式会社ドーベル[求人ID:29633]
【年間休日120日】重工メーカーを中心に安定受注確保する地場優良メーカー
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
・図面に基づいて精密部品の検査業務
・検査器具又は三次元測定器を使った精密部品の検査、検査票の作成
品質基準が厳しい重工メーカーを取引先にしており、温度、湿度、振動が徹底管理されており、非常にきれいな工場です。
【検査装置に関して】
三次元測定機(東京精密) 3台
表面粗さ測定機 2台
【組織について】
平均年齢が30歳~40歳。30代も11名と若手中堅社員が多く、活気のある職場です。
- 募集背景
- 製造体制強化のための増員
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・メーカーでの三次元測定器を使用した検査業務経験者(目安3年以上)
- 優遇要件
- ・ISOの知識がある方
勤務条件
- 勤務地
- 山梨県北杜市 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 350万円~450万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 財形 退職金制度(勤続3年以上)
通勤手当 残業手当 家族手当 皆勤手当(7,000円)
- 休日休暇
- 週休二日制(土、日)祝日 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 *年間休日120日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 単品、量産品を問わず、どんな複雑な加工物でもこなせる精密加工工場をめざし、ありとあらゆる材料をいかに高能率で高精度、高品質に加工できるか、日々研鑚を重ねています。より高度な精密加工を追求する上で、三次元測定機、立型、横型マシニングセンターなど、最先端の機械設備を積極的に導入し、高速、高精度の加工技術を確立するとともに72時間の「無人運転システム」に挑戦し続けています。
- 売上
- 約5億円
- 従業員数
- 30名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(山梨)
- 担当コンサルタントより
- 大手重工メーカーを主なクライアントとしており、工場内の管理、整理整頓が隅々まで行き届いています。また、クライアント背景もあり、安定受注が見込め、経営も安定しています。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【山梨】計測器メーカーの設備保全/横河マニュファクチャリング株式会社[求人ID:28874]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
年間休日125日/東証一部上場横河電機グループ/残業平均約15時間
機械加工機の修理、保全、メンテナンス業務をお願いします。
【具体的には】 主にガス・石油精製等工場プラントの生産制御システムに使用される差圧・圧力伝送器の外装部品を加工している機械加工機の ・修理 ・保全 ・メンテナンス作業 ・各現場への指導・管理
※NC旋盤、マシニングセンターなど約250台あります。 ※各現場に生産技術担当もいるため、そこと連携を取りながら、全体を管理していく役割です。実際にご自身が修繕をすることもあります。 ※将来的には、修理・保全だけでなく管理者としてステップアップしていただきます。 ※工場は24時間稼働。急な呼び出しは基本的にありません。 ※通常勤務で数年経験を積んでから、交代制になる可能性はあります。 ※国内事業所への出張業務があります。
|
|
【山梨】機械装置部品メーカーの機械設計/中星工業株式会社[求人ID:28129]
|
勤務地 |
山梨県甲斐市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
加工のみならず、溶接や表面処理も行い、同社でしか実現できない技術力をもつ成長企業
半導体関係装置のメカ部品の設計業務になります。
【具体的には】 ・3D/2DCADを使った機械設計 ・顧客との仕様打合せ ・試作、評価
|
|
【山梨】半導体製造装置メーカーの装置の安全審査/試験対応/TTS(山梨)/社名非公開[求人ID:30988]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
日本を代表するモノづくり企業/好業績につき次代を担う技術者募集中
半導体製造装置の安全に関わる業務。SEMIガイドライン、安全に関わる規格(UL、EN、IEC、ISO等)に準拠した装置の設計および事故を起こさない運用を継続的におこなうための業務。
【具体的には】 ・装置安全審査対応 ・EMC試験等の各種信頼性試験対応 ・技術部門からの問い合わせ対応 ・CEマーキング適合宣言書発行 ・KCマーク申請 ・警告ラベル登録サポート
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
