求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 半導体製造装置メーカーの機械設計/ファスフォードテクノロジ株式会社
半導体製造装置メーカーの機械設計/ファスフォードテクノロジ株式会社[求人ID:29782]
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
求人内容
- 職務内容
- 世界各国の産業を技術で支える機械構造設計をご担当いただきます。半導体製造装置の開発、設計業務となり、半導体製造装置の中でも「ダイボンディング」と呼ばれる後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程です。この分野では、当社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。
【具体的には】
・お客様との打ち合わせ(海外出張あり)
・新製品の研究開発
・既存製品をベースとした追加機能の設計開発 など
開発設計部ではチーム単位で製品の設計、開発を行っています。
【SPEEDへの拘り】
(1)1日2回立ちMTG:部下が上司に当日の業務の進捗や方向性を相談できる時間が設けられており、悩む時間なく業務を効率的に進めることが出来ます。
(2)CS部門の設置:現地パートナーからのレポートをCS部門が分析し、各部門の業務設計に反映することで、海外顧客からの要望を迅速に答えます。
- 募集背景
- 業績拡大につき増員
採用条件
- 学歴
- 不問
- 必要業務経験
- 機械構造設計の実務経験5年以上
※半導体製造装置の専門知識は問いません。
- 優遇要件
- 3DCAD、機械構造設計・解析技術
勤務条件
- 勤務地
- 山梨県南アルプス市 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 400万円~550万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金 退職金制度
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 社員食堂あり
- 休日休暇
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休二日制 週休2日制(土日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) *年間休日122日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- ダイボンディング装置における業界シェア60%以上
日立製作所半導体事業部が起源
海外の売上比率が9割を超えるグローバル企業
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 174名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(山梨)
- 担当コンサルタントより
- 世界から高い評価を得るユニークな技術を持つ会社です。社屋も先進的で開発者にとって魅力的な環境です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【山梨】工作機械の機械設計/社名非公開[求人ID:27793]
|
勤務地 |
山梨県中巨摩郡昭和町 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
【機械設計/経験者募集】オーダーメイドの機械装置開発。設計の全工程を経験いただけます。
半導体製造装置や精密機器等の設計をお任せします。
【具体的には】 ・顧客打ち合せ ・構想設計、詳細設計から部品リスト作成/加工 ・組立依頼等 一部の部品/製品ではなく、装置全体の設計に携われます。
※設計期間:半年~1年 ※受注単価:数百万円~数千万円 ※業務のやりがい:開発品の設計が多いため、常に新しい技術に触れる事ができ、技術力を身に付ける事ができます。 ※強み:技術力と設計~製造までの一貫生産体制に強みがあります。大手半導体製造装置メーカーより、新規開発品をメインに設計依頼を受けています(量産品ではありません)。
【組織】 ・部署全体20名ほど ・機械設計グループは現在9名
|
|
【山梨】パワー半導体製造工場の製造オペレーター(南アルプス市)/富士電機株式会社[求人ID:29190]
|
勤務地 |
山梨県南アルプス市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
東証プライム上場/年間休日190日/半導体製造工場の製造オペレーターの仕事です
パワー半導体チップの製造スタッフとしての業務をお任せいたします。
【具体的には】 ・半導体製造装置のマシンオペレーター ・パワー半導体ウェハ(8インチ)を各装置にセットし、処理後の取り出し、製品を次工程に流動、製品品質を測定器で評価
【勤務時間詳細】 ・三勤三休の働き方になります。 例)3日間日勤(7:30~19:40)→3日間休日→3日間夜勤(19:30~7:40) ※通常上記のシフトですが、例えば「この日(土日含め)にどうしても休みを取りたい」という時は相談が可能です。 ・休憩時間 日勤休憩:9:30~9:45、12:00~12:45、14:45~15:00、17:00~17:30 夜勤休憩:21:30~21:45、23:45~24:00、2:00~2:45、5:00~5:30
【組織について】 山梨工場:約470名
【電子デバイス事業部について】 産業分野・自動車分野において、パワーエレクトロニクスのキーデバイスであるパワー半導体を提供し、高効率化や省エネ化に貢献しています。産業用IGBTモジュール においては世界3位のシェアを誇ります。自動車の電装化やIoT機器の普及、自動化・省力化のニーズ増が市場拡大の追い風となり、需要は堅調、将来の事業拡大と開発強化に向けて積極的な投資を行っている。
※同社は長野県の松本工場で産業用のパワー半導体、山梨工場では車載用のパワー半導体の製造をしています。世界的に車載用パワー半導体の需要が大幅に伸びていること、そして新規参入が難しい分野であることから、今後山梨工場での生産量も増えていくことが見込めています。
|
|
【山梨】半導体製造装置企業の資材調達/社名非公開[求人ID:30250]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
日本を代表するモノづくり企業/好業績につき次代を担う技術者募集中
半導体製造装置材料調達における ・開発フェーズ:発注サプライヤー、コスト決定 ・量産フェーズ:生産必要日に合致した安定調達
【具体的には】 ・生産計画に基づき 最適な調達手法(計画に合致した材料購入と コストリダクション)の立案・実行 (10社以上のサプライヤを担当) ・次世代装置開発における材料品発注サプライヤとコストの決定 ・新規サプライヤの開発立ち上げと品質管理
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
