求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 半導体製造装置企業のデータサイエンティスト/社名非公開
半導体製造装置企業のデータサイエンティスト/社名非公開[求人ID:30272]
日本を代表するモノづくり企業/好業績につき次代を担う技術者募集中
求人内容
- 職務内容
- ・データマイニング事業の企画・技術マーケティング
・データ解析業務(装置および出来栄えデータの予測、最適化、異常検知・予知)
- 募集背景
- 需要拡大、好業績を背景に会社全体で人員強化を行っています。
採用条件
- 学歴
- 専門学校卒業以上
- 必要業務経験
- 下記いずれも
・AI/統計解析を用いたデータ解析ができる
・データ加工、機械学習、クラスタリング、パターン発見
・予測モデル、時系列分析、最適化
・R/Pythonのコードが書ける
・組み込み機器の解析経験、モデリング経験がある
勤務条件
- 勤務地
- 山梨県韮崎市 
- 転勤の有無
- 転勤の可能性があります
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 700万円~900万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当・時間外勤務手当・地域手当 他
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土日)祝日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年次有給休暇(初年度12日)*年間休日120日
企業情報
- 業種
- 機械関連(メーカー)
- 特徴
- 詳細については担当コンサルタントよりご説明いたします。
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 非公開
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(山梨)
- 担当コンサルタントより
- 詳細については担当コンサルタントよりご説明いたします。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【山梨】大手バルブメーカーのIT担当(グローバルサプライチェーン推進)/株式会社キッツ[求人ID:30848]
|
勤務地 |
山梨県北杜市 |
想定年収 |
600万円~800万円 |
仕事内容 |
【福利厚生充実、高速手当も支給します】東証プライム上場企業
本ポジションでは、キッツグローバルの購買、調達、生産、物流における、更なるグローバル最適地調達と生産、納期短縮などのための、システム構想・計画、要件定義、システム設計、製品・サポートベンダー選定、開発、運用・保守などをメインに担当いただきます。
【具体的には】 ・購買、調達、生産、物流に関する新技術、新サービスの継続的研究と適用可否検討 ・業務部門との要件調整 ・システム要件定義への展開 ・システム開発計画 ・開発ベンダーとの調整(フロント側~基幹システム連携) ・運用テスト及び導入(計画・実行評価) ・導入後の業務フォローと改善計画の調整 ・軽微なシステム構築の内製(ローコード、データ加工・分析)など
|
|
【山梨】計測器メーカーの社内SE/横河マニュファクチャリング株式会社[求人ID:28771]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
年間休日125日/東証一部上場横河電機グループ/残業平均約15時間
生産技術部門の情報処理技術者として、横河グループのものづくりをICT/IoT、AIにより技術革新させ、新たなものづくり、生産の仕組みの構築をお願いします。 デジタルツインによるサプライチェーン/エンジニアリングチェーンマネジメントにおける課題解決をお願いします。
【具体的には】 以下いずれかの業務のご担当をお願いします。 ・生産管理、実行業務(MES領域)のDXによる新たな仕組みづくり、システム化 ・IoT機器、生産設備から出力されるログや稼働データ収集方法の検討及び収集したデータを改善に繋がる形で可視化し、生産性向上につなげる ・人の手による作業や紙による伝達業務をデジタル化し、業務改善して生産性を向上につなげる ・熟練技術者のカン・コツをデジタル化し、ナレッジデータベースの構築 ※社内でアプリケーションの開発まで行っており、ベンダーには委託をしていません。
|
|
【山梨】半導体製造装置企業のITエンジニア(WEBシステム開発)/社名非公開[求人ID:30168]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
700万円~900万円 |
仕事内容 |
日本を代表するモノづくり企業/好業績につき次代を担う技術者募集中
Web系業務システムの開発における以下の業務 ・社内の既存システムの機能配置やデータモデルの把握をベースとし、業務要件に沿った最適なアーキテクチャのデザイン、上流工程(要件定義/設計)から下流工程(開発/テスト)、業務現場へのリリースとその後の機能改善まで幅広く担当。
【具体的には】 ・生産現場(製造や)生産の進捗を確認するシステムの開発 ・在庫状況の確認システムの開発 ・部品の納品状況の確認システムの開発 ・製品品質情報をハンドリングするシステムの開発
※大規模システム開発では外部リソース(コンサル、開発委託等)の活用もあわせたプロジェクト体制を構築して取り組みますが、そのケースではプロジェクトマネジメントやプロジェクトリードの役割を担う事もあります
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
