求人詳細
- TOP
- 求人検索
- 半導体製造装置メーカーの海外営業/ファスフォードテクノロジ株式会社
半導体製造装置メーカーの海外営業/ファスフォードテクノロジ株式会社[求人ID:30635]
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
求人内容
- 職務内容
- 【具体的には】
半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1を獲得する同社にて、台湾・中国・韓国を中心とした法人営業に携わって頂きます。
12名(平均年齢47歳)の組織構成となっており、状況に応じて担当分担をしていく予定です。
英語については日常的に必要というわけではありませんが、お客様とのやりとりで必要になります。
日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しまし た。
VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。
また、2005年から2007年にかけては、半導体製造装置であるダイボンダで3年連続世界シェア1位を獲得する等、世界一の技術を追及し続けています。
- 募集背景
- 業績拡大につき増員
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- 下記いずれか
・半導体・液晶設備業界での就業経験者
・国内・海外顧客とのコミュニケーション業務の経験者
・営業職のリーダー経験者
- 優遇要件
- ・半導体製造装置業界でのご経験
勤務条件
- 勤務地
- 山梨県南アルプス市 
- 転勤の有無
- 転勤無し
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 500万円~650万円
- 福利厚生
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 厚生年金基金 退職金制度
通勤手当 住宅手当 残業手当 家族手当 社員食堂あり
- 休日休暇
- 完全週休二日制(土日) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) *年間休日122日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- ダイボンディング装置における業界シェア60%以上
日立製作所半導体事業部が起源
海外の売上比率が9割を超えるグローバル企業
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 174名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(山梨)
- 担当コンサルタントより
- 世界から高い評価を得るユニークな技術を持つ会社です。社屋も先進的で開発者にとって魅力的な環境です。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【山梨】建設会社の営業/社名非公開[求人ID:26773]
|
勤務地 |
山梨県韮崎市 |
想定年収 |
400万円~550万円 |
仕事内容 |
無借金経営を続ける安定企業/自己資本比率70%以上
官公庁やゼネコン・工務店・設計事務所などの一般企業を中心にプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築の営業をしていただきます。法人への営業のみであり、個人への営業は行いません。 既存顧客を中心に取引先への訪問を定期的に行う中で、 顧客の新たなニーズや案件をキャッチアップしていただきます。
【具体的には】 ・取引先に訪問し、要望のヒアリング、商品説明および提案 ・外装や内装等の詳細打ち合わせ ・設計部と連携しながら図面の作成、並びに見積書の作成 ・工事部へ着工依頼、施工中の調整、並びに進捗の確認 ・完成後のアフターフォロー
【システム建築とは】 建築を構成する部材を標準化することによって、建築生産トータルをシステム化し、商品化した建築物のことです。 システム建築は、工場・倉庫・物流施設・店舗・最終処分場などに適した建築工法です。
|
|
【山梨】リフォーム営業/住友不動産株式会社[求人ID:26860]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
【東証プライム上場】住宅リフォームブランド「新築そっくりさん」の営業職募集
【具体的には】 お客様からの資料請求や問合せ、現場見学会やイベント来場者など、集客が安定しています。これらのお客様をフォローする反響営業なので、いわゆる飛び込み営業ではありません。商品説明から現地調査、プラン提案、見積り、契約、施工管理まで一貫して担当します
【仕事の流れ」 1.お客様からの問合せに対応。こちらから売り込むのではなく、興味を持たれた方のお話を伺うスタイル 2.ご要望を踏まえ、リフォームプランを提案。定価制の価格を提示しご納得いただければ契約です。 3.色や設備、資金計画等を話し合い、すべて決まれば専属棟梁に工事を依頼。工事中は週1回、お客様や棟梁と現場打合せ。 4:完成引渡し後、1ヶ月、3ヶ月後にアフターサービス専任スタッフとお客様宅をフォロー
■入社後の流れ 最長6ヶ月間の研修制度を設けています 4週間/配属先…営業所長や先輩に同行し、接客に同席。 3週間/本社集合研修 1、2週目は住宅の基礎知識から建物調査、耐震診断、見積り、プラン提案などを、 3週目は実践的ロールプレイングなど、具体的物件をもとに提案方法を学びます。 2週間~/配属先 営業所長や先輩の接客に同席し学んだ内容を実践で経験します。
■メンター制度 最初の3棟受注まで、所長や先輩が付きっきりでフォローする制度。 接客の同行、提案の進め方など、実践的なアドバイスを交えたサポート。
|
|
【山梨】住宅リノベーション企業のリフォームプロデューサー/株式会社カチタス[求人ID:26440]
|
勤務地 |
山梨県甲府市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
東証一部上場/業界トップクラス企業での営業職募集
中古住宅の仕入れから新しく生まれ変わらせるための企画、販売、引渡しまでのトータルプロデュースをお任せ致します。
【具体的には】 ・物件調査&仕入れ:同社ネットワークや顧客からの買取依頼を受けて、中古住宅を仕入れます。 現地まで赴き、「どのような方に住んで頂きたいか」お客様像をイメージをしながら、「どんな立地の、どんな家を、いくらで仕入れるか」を考えます。 ・リフォーム:「そのお客様が住まいに求めることは何か」を考えお客様目線でリフォームのプランニングを行います。具体的にイメージをしながら、立地や広さ、間取りなど、最適なリフォームを企画します。自分の中でイメージができあがったら、工務店と打ち合わせを行い、施工開始となります。 ※設計はほとんどのケースで担当せず、施工は外注している為、担当しません。 ・販売:仕入後にHPに公開し、工事経過を随時更新。完成したらオープンハウスを開催し、来場されたお客様へのご案内や、仲介会社を通した販売を行います。 ※業務比率としては、仕入れ6割、リフォーム2割、販売1割のイメージ ※物件間の移動は、車運転です。自家用車(補助有り)を使用。
◆職場環境 店舗によりますが、1店舗あたり4~6名の営業社員が在籍。 産休・育休を取得し復帰している社員が多く、男性・女性問 わず活躍している環境です。 充実した研修制度 店舗の先輩のOJT 一連の流れを知った後の座学研 修を受講、専門的なマニュアル等、研修が充実。
【転勤】あり 希望と状況を相談にて決定しますが、全国転勤の可能性はあります。 ※転勤無しの場合は地域限定社員の採用も可能ですが、その場合6ヵ月更新の契約社員となります。(正社員登用あり)
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
