地域情報ブログ

その他2022.11.21

転職活動の進め方【「振り返り」のススメ】

4033989_s.jpg

リージョナルキャリア山梨の太田です。

ご転職相談を日々いただく中で、「転職はしたいのだけれども、何をやりたいか分からない・・」そんなご相談をいただくケースがあります。

特に20代~30代前半でまだこれからキャリア形成をしていく方々に多いお悩みなのではないでしょうか。

そうした方々に向けて、過去の私の転職支援経験を基にアドバイスさせていただければと思います。

転職をご検討される方の中には、「転職したい」という気持ちが真っ先にありますので、「次に何がしたいのか」まで考えを整理できていないケースが見受けられます。

「次に何がやりたいかは特にないのですが、自分に紹介できる求人があれば教えてほしい」

もちろんこのような状況で我々のような転職エージェントにご相談いただいても問題はないですし、「転職したい」となれば、「では次にどんな仕事をするのか?」が一番気になるのは自然なことです。

我々との面談の中で、ご自身が思いも寄らなかった転職の可能性が見いだせたのだとしたら、それこそ我々の介在価値そのものと言えるでしょう。

ただ、一方で転職エージェントに相談する前にご自身で転職に向けて整理できることもあります。

それは「次(転職先)を考える」のではなく、まず初めに「自身の過去を振り返る」ということです。

一見遠回りのように見えますが、実際はこれが転職への近道となるケースもあります。

「何がやりたいのか分からない」の理由の一つには「何か新しいことがしたい」というのがあると思います。

「せっかく転職するなら新しいことにチャレンジしたい」、この気持ちも分かりますが、それこそ自分が経験したことのない「新しいこと」なので、想像もつかないわけです。

人間が物事を決断するうえで重要視するのは、やりがいを感じた経験、イキイキとふるまえた瞬間、●●が好きなど、過去の自身の経験や体験があると思います。

往々にしてそうした過去の経験、体験を踏まえ、人は次の決断を下していくのです。

例えば、

「●●の仕事は楽しかったな」

「●●をやっていたときにイキイキと働けていた気がする」

「●●のような環境が自分には合っていた」

など、自身の価値観を認識することが転職活動を進める上での基礎になります。得てしてこうした価値観を認識されていない方が多いのです。

過去の自身の価値観を深堀りし、言語化することによって転職で大切にしたいこと、叶えたいことが明確になり、「何がやりたいのか、何が自分に合っているのか」もイメージできるはずです。

転職を考えるのであれば、まずは「次を考える」のではなく、「過去を振り返る」ことを優先し、履歴書・職務経歴書の作成から始めることをお勧めします。

普通に生活する中で、自分の過去のことをしっかりと振り返る機会は少ないと思います。

履歴書・職務経歴書を作成する中で、自分自身が気付けていなかった仕事に対する価値観(何が好きなのか、何が楽しいのか)に改めて気付くことができるはずです。

そうした価値観を基に、我々のような転職エージェントと共に次の可能性を模索できれば、転職活動自体がご自身にとってより有意義なものとなるでしょう。

ぜひご参考にしていただければと思います。

転職相談会のお知らせ

「いつかは地元に帰りたい」「地方で暮らしたい」そんな方のために弊社では山梨に特化したコンサルタントが山梨に根差した転職支援を行っております。

「今すぐではないけれど、将来的なU・Iターンに向けてまずは情報収集から始めたい」という方からも転職やキャリア、山梨での暮らしについてご相談いただいておりますので、どなた様もお気軽にご相談ください。

キャリア相談・転職相談会|リージョナルキャリア山梨|電話・オンライン相談
thumbnail
U・Iターン転職、山梨での転職を支援するリージョナルキャリア山梨のコンサルタントによる転職相談会です。U・Iターン転職のプロにぜひご相談ください。【完全無料】
https://rs-yamanashi.net/career/

この記事を書いた人

コンサルタント 
太田 穂積

バックナンバー

転職ノウハウ

2023.03.16

30代、40代での転職は難しいのか?

リージョナルキャリア山梨の太田です。 最近ご転職希望者の方々と面談していてよく聞かれる質問があります。 「37歳での転職が年齢的にもギリギリと感じていて、果たして転職できるのかどうか・・・」 といった具合に年齢を気にされる方が多いと感じます。30代、40代で新卒から1社経験の方は特にそのように感じ

転職ノウハウ

2023.01.23

中途採用面接の心構え~面接官の気持ちを理解する~

リージョナルキャリア山梨の小澤です。 「どのように面接準備をすればよいか分からない」という声をよく聞きます。 実際私自身も過去の転職の際にどのようにしたらよいか分からずに悩みました。 このような悩みを解決するためには面接の場を正しく理解することが必要です。 今回は中途採用面接において意外と見落とさ

その他

2022.12.22

UIターン転職する際に知っておきたい山梨県内の上場企業一覧

皆さんは山梨県に上場企業が何社あるかご存じでしょうか?山梨へのUIターンを検討する際、企業規模や業績は気になるところかと思います。山梨県に本社や本店がある上場企業は全部で11社。この11社の売上高/従業員数/平均年齢/平均年収を市町村別にまとめました。(2022年12月22日現在) 【峡中地域】

グルメ

2022.09.20

山梨と言えばぶどう!山梨県の有名ワイナリーを紹介します

リージョナルキャリア山梨の小澤です。 ぶどうの生産が盛んな山梨には、たくさんのワイナリーがあります。 ということで今回は山梨県の有名ワイナリーを紹介いたします。UIターン転職をご検討の方もそうではない方も、是非足を運んでみてはいかがでしょうか? グレイスワイン/甲州市 1923年創業。上品な味わい

その他

2022.07.11

U・Iターン転職する際に知っておきたい山梨県の非上場の注目企業

こんにちは。リージョナルキャリア山梨のコンサルタント、太田です。 今回は山梨県内の注目すべき業種別非上場企業、および県外大手企業の山梨拠点についてお伝えしたいと思います。(2022年7月現在) 食品、農業系 会社名/所在地事業内容 売上高(百万円) 従業員(名) 株式会社シャトレーゼ/甲府市洋菓子

他の記事を検索する

検索

ページトップへ戻る