半導体製造装置向けバルブメーカーの開発設計/株式会社キッツエスシーティー
東証プライム上場のキッツG企業。半導体製造装置の分野に特化し、業績好調。
- 勤務地
- 山梨県北杜市
- 想定年収
- 500万円~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 半導体の製造工程に使われるバルブの製造・販売を行なう同社。同社が製造している半導体製造装置に利用されるバルブの構造設計・開発業務をお任せします。
【具体的には】
・次世代半導体装置向け機構部分の設計及びバルブ製品の評価等を担当
※バルブとは、蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器です。
・仕様検討から試作、量産まで全ての工程に携わることができるため、製品として送り出されるところまで見届けることが可能
【配属】
・開発部門内の先行開発グループ、もしくは製品開発グループへの配属となります。
(1)製品開発グループ
営業から届く開発申請に沿って、仕様・設計・納期・コンセプトを決定。その後、お客さまに内容を確認し、OKが出れば試作品の作成に移ります。試作品の評価を行ない量産という流れです。
1案件につき2~3名で、意見を出し合ったり業務を分担しあったりしながらプロジェクトを進めます。開発申請から量産まで短ければ8ヶ月、長ければ2年以上かかる場合も。また、1人につき3案件ほどを掛け持ちするイメージです。
(2)先行開発グループ
将来的なニーズについて調査している社内のマーケティンググループから、今後に必要とされそうな製品の開発を依頼されます。その製品化に向けて開発設計を手がけるグループです。世に出ることが決まった製品をつくるのではなく、研究のようなイメージ。手がけた製品がお客さまから必要とされると、量産化となります。マーケティンググループとのミーティングやフィードバックを繰り返しながら形にしていくという流れです。
【勤務地】
・親会社である株式会社キッツ社長坂工場内の分室での業務
・現在は2名体制
【募集背景】
IT技術や通信技術の発展に伴い、同社のニーズも急増。売上対前年比で2022年度には25%の成長を遂げるなど順調に成長しおります。
2023年度に入ってからも、4月に新工場が稼働開始するなど事業拡大を続けており、それに伴う開発部門の体制強化のため、人員体制の強化を行なうことになりました。