求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

291件中 41~60件を表示

建設コンサルの技術営業/疾測量株式会社

測量及び土木設計を中心に幅広い事業展開を行うグループ企業

勤務地
山梨県甲斐市
想定年収
360万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
山梨県内でも公共案件の受注としては実績上位を誇る安定企業での技術営業職をお任せします。

【具体的には】
・住宅施設、商業施設建設に伴う開発許認可申請等の実務、関係機関との折衝
・三次元計測と利活用等、測量新技術を伴う事業の提案

求人の詳細を見る

建設コンサルの用地補償/疾測量株式会社

測量及び土木設計を中心に幅広い事業展開を行うグループ企業

勤務地
山梨県甲斐市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
山梨県内でも公共案件の受注としては実績上位を誇る安定企業での用地補償業務をお任せいたします。

【具体的には】
・土地の権利者調査
・公共用地取得のための補償算定
・用地交渉業務
・収用法関連業務
・補償コンサルタント業務

求人の詳細を見る

建設コンサルの測量技術者/疾測量株式会社

測量及び土木設計を中心に幅広い事業展開を行うグループ企業

勤務地
山梨県甲斐市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
山梨県内でも公共案件の受注としては実績上位を誇る安定企業での各種測量業務をお任せいたします。

【具体的には】
・基準点測量
・GNSS測量
・TS測量
・応用測量
・用地測量
・河川測量
・3次元レーザー測量業務

【組織について】
35歳~45歳を中心に構成され、10名弱の測量士が在籍。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの購買/ミヤ通信工業株式会社

創業54年の半導体製造装置メーカー/転勤無し

勤務地
山梨県上野原市
想定年収
320万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置や制御盤などの生産に必要な各種部材等の購買業務とそれに付随する業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・納期交渉、価格交渉
・在庫管理、出庫管理
・電気部品、加工品の発注
・出荷、梱包作業 など

【事業の強み】
プラズマ装置を開発、設計、製造している同社は半導体の進化、特に微細化のカギを握る存在であり、世界の大手半導体メーカーに製品を納入しています。 購買管理では、コスト面だけではなく、同社の設計部門や製造部門などの社内の様々な関係者を巻き込み、求められるQCD(品質、価格、納期)の達成を目指していただくことがミッションとなります。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーのフィールドエンジニア/ミヤ通信工業株式会社

創業54年の半導体製造装置メーカー

勤務地
山梨県上野原市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フィールドエンジニアとして、電気設備、電気通信工事を対象とした電源供給ユニットの現地工事をお任せします。

【具体的には】
・既存装置の定期メンテナンス
・修理、改造、仕様変更
・新規装置の搬入、仕様決め、立ち上げ 等

主に客先での現地作業となり、本社出勤は月に1回程度となります。
同社製品の立ち上げやメンテナンスに立ち会え、社会インフラの整備に貢献できる仕事です。
※設備自体に対するメンテナンスとなり、建物に対しての工事はありません。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの開発設計/ミヤ通信工業株式会社

【転勤無】創業54年の半導体製造装置メーカー

勤務地
山梨県上野原市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置の機械設計業務全般を担当して頂きます。

【具体的には】
・顧客の装置の仕様を基に、半導体製造装置の設計・開発業務
・既存装置の改良
※3D-CADを使用します。

新規案件も多数抱えており、新規装置のコンセプト段階から携わることができます。
また、自社製品の設計・開発業務に関わることができる為、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの開発設計(管理職)/ミヤ通信工業株式会社

【転勤無/管理職】創業54年の半導体製造装置メーカー

勤務地
山梨県上野原市
想定年収
600万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置における新機種、応用開発品に関する装置プラットフォームの開発設計及びメンバーのマネジメントを行って頂きます。

【具体的には】
・新機種、応用開発品に関する開発設計
・半導体製造装置の設計・開発業務
・既存装置の改良
・メンバーのマネジメント 等
※3D-CADを使用します。

新規案件も多数抱えており、新規装置のコンセプト段階から携わることができます。
また、自社製品の設計・開発業務に関わることができる為、エンジニアとして高いスキルや知識が身につきます。

求人の詳細を見る

半導体製造装置メーカーの製造・組立/ミヤ通信工業株式会社

【転勤無】創業54年の半導体製造装置メーカー

勤務地
山梨県上野原市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体製造装置や制御盤の組立・配線の製造業務全般を担当して頂きます。

【具体的には】
・装置の組立(部品のピッキング、ネジ締め、端子の圧着)
・配線(電気配線の引き回し)
・調整(動作テスト、簡単なPC入力)
※図面や指示書に基づいて業務を行います。

先輩とのOJTのもと、少しずつ知識・スキルを向上させ、仕事の幅を広げていってもらうことを期待しております。

求人の詳細を見る

県内老舗舗装工事会社の施工管理職/丸浜舗道株式会社

年間休日121日/基本的に土日祝休み/月平均残業時間20時間程度/官公庁からの元請けメイン

勤務地
山梨県甲府市
想定年収
400万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
創業90年を超える老舗舗装工事会社の同社にて舗装工事の施工管理職をご担当いただきます。
同社は県内で最も長い歴史を持ち、地域に根付いた事業展開を行っており、官公庁をはじめとする公共工事の元請けとしても高い信頼を得ています。

【具体的には】
・工程管理(工事のスケジュール作成、進捗確認、遅延対策の立案)
・品質管理(舗装材料(アスファルト・骨材など)の品質確認、施工精度のチェック)
・安全管理(作業員の安全指導、安全設備の設置、危険予知活動(KY活動)の実施)
・原価管理(資材費・人件費・機械費の管理、予算内での施工調整)
・環境管理(騒音・振動・粉塵対策、近隣住民への配慮、廃材処理の適正管理)
・書類作成(工事計画書、施工報告書、写真管理台帳、出来形管理表などの作成)
・発注者対応(官公庁や民間企業など発注者との打ち合わせ、報告、検査対応)
・協力会社との調整(下請業者との工程調整、作業内容の確認、施工指示)
・現場巡回/確認(実際の施工状況の確認、問題点の早期発見と是正)
・検査対応(中間検査・完成検査の準備と立ち会い、是正対応)など

現場業務と内勤業務の割合は半々。入社後は先輩社員と一緒に案件を担当しOJTで業務を習得。基本的に土日祝休みかつ月平均残業時間20時間程度とWLBも良好で腰を据えて安心して働ける環境です。

【組織状況】
・舗装施工管理部隊:計8名(10代3名、20代~60代各1名ずつ)

【募集背景】
直近2名中堅社員が退職されたこと、また業界未経験者の入社も控えており、経験者即戦力者の採用を強化しております。

【同社について】
同社は自社内で工事作業をする部隊(直営部隊)があり、協力会社に委託せず、ひとつの現場を自社だけで完結できるので、社員同士の絆も強いです。
また10代~30代の若年層が多く、社内は和気あいあいとした雰囲気で、休日には会社のフットサル部の活動や富士山の登山も行うような仲の良い会社さんです。

求人の詳細を見る

蓄電デバイスメーカーの購買・調達/武蔵エナジーソリューションズ株式会社

東証プライム上場武蔵精密工業のグループ会社/新工場建設

勤務地
山梨県北杜市
想定年収
300万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社製品に使用する原材料、機構部品、電子電気部品の調達と基板実装および組立委託先からの購入をご担当いただきます。ベンダーとの取引交渉がメインのお仕事になります。

【具体的には】
・価格交渉、供給確保のための枠取り/能力増強交渉、新規材料導入等、先々の事業目標/計画に基づいた業務遂行
・材料切替、設計変更への対応、納期調整、取引先管理/評価、BCP、SCM、金型等貸与資産管理
・新規取引先開拓・評価・選定、および取引条件交渉、契約締結
・事業拡大を想定した購買業務見直し検討への参画、海外からの材料輸入
・調達に係わる法規制への対応、ISO等の品質システム要求にも対応した業務運用体制の維持・改善 など

【同社について】
2007年8月にJSRグループ企業として発足し、LIC開発および製造拠点として2008年11月に商業規模のLIC製造工場では世界で初めての施設である本社山梨工場を竣工させました。
2020年4月に武蔵グループ企業として発足し、2020年11月にJMエナジー株式会社より、武蔵エナジーソリューションズ株式会社に社名変更しました。LICはエネルギー効率化に向けて大きな期待をうけており、グループとしても強力な支援体制を整え事業を推進しています。

事業拡大・新工場建設に伴う体制強化のための募集となります。

求人の詳細を見る

食品卸会社の営業リーダー/株式会社渡辺商店

創業100年以上の地元の老舗企業/転勤無し

勤務地
山梨県中央市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部門の営業リーダー(候補)として業務をお任せします。

【具体的には】
・顧客との仕入、販売交渉
・月次決算管理
・冷凍食品、菓子、食品原料の販売
・メンバーのマネジメント、チームビルディング など

販売先は、主に小売業(ドラッグストア、スーパーマーケット、小規模店)、製菓・製パン業です。

【配属先について】
営業部門 30名程度在籍

求人の詳細を見る

自動車、建築用接着剤メーカーの生産管理職/サンスター技研株式会社

サンスターグループの中で接着剤やシーリング材の開発・製造を担当している会社です/年間休日123日

勤務地
山梨県南アルプス市
想定年収
500万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
山梨工場では、自動車や建築向けの接着剤やシーリング材を製造しております。
今回は同工場にて以下の業務に従事していただきます。

【具体的には】
1.生産計画・進捗管理
・月次・週次・日次生産計画の立案と実行管理
・受注情報に基づく製造スケジュールの調整・最適化
・生産進捗の監視と遅延時の対応策立案・実行
・製造部門との連携による生産効率向上施策の推進

2.資材調達・在庫管理
・原材料・副資材の所要量計算と発注業務
・サプライヤーとの納期調整・品質確認
・原材料・仕掛品・製品在庫の適正水準管理
・在庫回転率向上と廃棄ロス削減の取り組み

3.出荷・物流管理
・顧客納期に基づく出荷計画の策定・調整
・物流業者との連携による配送効率化
・出荷実績管理と顧客への納期回答業務

4.原価管理・分析
・製品別原価計算と原価構成分析
・原価低減活動の企画・推進
・月次原価実績の集計・分析・報告業務

求人の詳細を見る

グローブボックスを始めとした理科学機器のフィールドエンジニア職/山八物産株式会社

【土日祝休み・年休130日】全国の取引先へ出張するフィールドエンジニア

勤務地
山梨県甲州市
想定年収
370万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
グローブボックスを始めとした理科学機器商社である同社にてフィールドエンジニアの業務をお任せします。

【具体的には】
・理科学機器の納品、設置、試運転、調整
・顧客先での点検、保守、修理対応、技術サポート
・設備のアップグレードや改造の提案、実施
・顧客への操作説明や技術指導
・サービスレポートの作成および報告 など

【顧客について】
国立研究開発機関や大学法人、上場企業の研究開発機関など北海道~九州まで全国各地に顧客がいます。

【出張について】
週2~3日程度の出張が発生いたします。出張の際は2~3名のチーム体制で動き、直行直帰となります。出張以外の日は本社で顧客とのWeb打合せもしくは事務処理作業となります。
※基本的に土日祝など休日に移動(前入り)することはありません。交通状況等のトラブル時は除きます。

【組織構成について】
メンテナンス職:計3名。20代、30代の若い年代で構成されています。専門知識が必要な分野ですが、業界未経験の方でも教育プログラムがあり、チーム体制で動くため先輩社員からのOJTもしっかり受けられます。

【将来のキャリアステップについて(1~4の順番で進む)】
1.メンテナンス職(フィールドエンジニア)
2.メンテナンス職+付属装置の販売
3.装置販売・購買職(海外メーカーとの折衝)・装置デザイン
4.マーケティング・企画職
ご希望にもよりますが、一例として上記のようなキャリアステップがございます。
徐々に出来る幅を広げていき、知識・経験を積んだのちに商社営業やマーケティング企画職へのキャリアステップも可能です。

【休日について】
・土日祝休み、GW、夏季休暇、年末年始
・年間休日数:130日

求人の詳細を見る

太陽光発電システムの技術営業職/エヌエスティ・グローバリスト株式会社

【完全週休二日制】【転勤無し】太陽光発電or電気設備の営業・コンサル・サービス経験者

勤務地
山梨県甲府市
想定年収
480万円~640万円
雇用形態
正社員
仕事内容
太陽光発電システム及び高圧、低圧設備・通信、監視システム設備等に関わる営業職をお任せします。
再生エネルギーにより企業の脱酸素化を推進する仕事です。

【具体的には】
・エネルギーシステムに関わる技術知識を前提としたコンサルの提案
・提案書作成
・案件受注の制約に向けた仕様策定
・見積もり業務全般
・保全業務 など

※週1~2回ほど平日に山梨県内・外への出張が発生します。
 (仮に休日の作業があった場合は平日に代休を取得頂きます。)
※転勤はありません。
※拠点には営業車がございませんので、業務につき車移動がある場合は自家用車での移動となります。

民間企業や行政から数年先の案件まで受注しており、業績も好調ですが、人手不足と後継者育成が現状課題となっております。ご経験者のエントリーをお待ちしております。

求人の詳細を見る

太陽光発電システムの技術職(施工管理・保守業務)/エヌエスティ・グローバリスト株式会社

【完全週休二日制】【転勤無し】太陽光発電or電気設備の設計、施工、保守サービス経験者

勤務地
山梨県甲府市
想定年収
480万円~640万円
雇用形態
正社員
仕事内容
太陽光発電システム及び高圧、低圧設備・通信、監視システム設備等に関わる技術職をお任せします。
再生エネルギーにより企業の脱酸素化を推進する仕事です。

【具体的には】
・受注案件の現地環境調査、仕様策定、電気設計、施行計画、施工管理
・既存・新規顧客の太陽光発電所におけるオペレーション&メンテナンス業務(監視・点検・保守業務)
・受注案件の現場代理、施工支援、工程管理などの業務

※週1~2回ほど平日に山梨県内・外への出張が発生します。
 (仮に休日の作業があった場合は平日に代休を取得頂きます。)
※転勤はありません。
※拠点には営業車がございませんので、業務につき車移動がある場合は自家用車での移動となります。

民間企業や行政から数年先の案件まで受注しており、業績も好調ですが、人手不足と後継者育成が現状課題となっております。ご経験者のエントリーをお待ちしております。

求人の詳細を見る

【地域総合職】学校向け卒業記念品等の企画提案営業職/アスフィール株式会社

【転勤なし】営業・受発注・企画などマルチな経験が積める

勤務地
山梨県甲府市
想定年収
410万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の地域総合職として約300校~400校をご担当いただき、電話・メールにて商品・サービスの提案、商品の受発注、見積作成等を行っていただきます。
※総合職と比べ担当校が多いため学校との接点を持つ機会が多い職種です。

【具体的には】
・電話・メールでの担当校への商品提案
・プリントウェアの受発注業務
・商品企画(カタログ制作・受発注フローの管理/整備) など
※基本的には社内での業務となります。
※入社後教育担当者が基本的に2名つき1年を通してOJTで業務を身につけていただきます。

同社は一人が複数業務を担う「マルチタスク」という方法を採用しており、会社全体としての生産性アップに繋げています。
また営業ノルマはなく、数字に表れない動機やプロセスへの評価を重要視します。そのため社員間でのノウハウの共有や互いの業務フォローなど個人ではなくチーム全体での成長を目指しております。
加えて社員全員がワンフロアで働き、東京支店・浜松オフィスとはテレビ会議システムで常時繋がっているので、会社全体が一体感を持って仕事に臨める環境となっております。

将来的なキャリアステップとして、総合職同様に会社全体に関わる業務にもチャレンジいただけます。
総合職が創り出した1のアイデアに顧客対応で得られる膨大な情報を掛け合わせ、10にも100にもプロジェクトを発展させることを期待しています。

【職場の雰囲気】
・山梨本社には20名ほどの社員が在籍。
・様々なバックグラウンドを持つ中途入社者が多数活躍中(他業界や営業未経験の方も活躍中)
・真面目で誠実な性格、目標に向かって意欲的に取り組むメンバーが多く在社しています。
・今のスキルより、「これからどうなりたいか」を考えて、働く中で「一緒に成長していこう」と考える風土が根付いています。

求人の詳細を見る

【総合職】学校向け卒業記念品等の企画提案営業職/アスフィール株式会社

【転勤無し】将来のマネジメント職候補。”学校”に特化したビジネスで自己実現を叶えよう!

勤務地
山梨県甲府市
想定年収
430万円~480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の総合職として200校~300校ほどをご担当いただき、電話・メールにて商品・サービスの提案、商品の受発注、見積作成等を行っていただきます。
また将来的に経営戦略、新規事業立案、社内マネジメントまで携わっていただくことを想定しておりますので、基本業務(営業・受発注・企画)に慣れてきたら、経営・経済・会計・IT等のビジネススタンダードも並行して学んでいただきます。

【具体的には】
・電話・メールでの担当校への商品提案
・商品企画(カタログ制作・受発注フローの管理/整備)
・定例MTGや月1回の大学教授との勉強会 など
※入社後教育担当者が基本的に2名つき1年を通してOJTで業務を身につけていただきます。

同社は一人が複数業務を担う「マルチタスク」を採用しており、会社全体としての生産性アップに繋げています。
また個人ノルマはなく、数字に表れない動機やプロセスへの評価を重要視します。そのため社員間でのノウハウの共有や互いの業務フォローなどチーム全体での成長を目指しております。
加えて社員全員がワンフロアで働き、東京支店・浜松オフィスとはテレビ会議システムで常時繋がっているので、会社全体が一体感を持って仕事に臨める環境となっております。

将来的なキャリアステップとして会社全体に関わる業務にもチャレンジいただけます。
■例.
・経営戦略およびマネジメント
・新規事業の構築、推進
・人事採用、社員教育
・物流、システム管理
・取引先開拓 など

プロジェクトおよびチームを牽引する立場としての活躍を期待しています。
0→1を創り出す経験を数多く積めるため、ビジネスパーソンとしての成長を目指す人におすすめです。

【身につけられるスキル】
・企画・戦略立案能力
・経営スキル
・人材、物流、コストなどに関わる管理能力
・マルチタスクスキル
・コミュニケーション能力

【職場の雰囲気】
・山梨本社には20名ほどのメンバーが在籍。
・様々なバックグラウンドを持つ中途入社者が多数活躍中(他業界や営業未経験の方も活躍中)
・真面目で誠実な性格、目標に向かって意欲的に取り組むメンバーが多く在社しています。
・今のスキルより、「これからどうなりたいか」を考えて、働く中で「一緒に成長していこう」と考える風土が根付いています。

求人の詳細を見る

半導体装置から部品まで装置全般の修理・メンテナンスを行う技術エンジニア/株式会社アスカインデックス

年間休日131日&完全週休二日制導入!機械いじりの好きな方必見の案件です!

勤務地
山梨県甲州市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体などの産業機器・装置などの修理・メンテナンスを担当いただきます。

【具体的には】
・設備や装置の在庫登録、動作確認、メンテナンス作業
・設備や装置を自社WEBへのアップロード作業
・お客様からの問い合わせの技術的な回答
・出荷時の梱包作業(顧客先にて一部立ち上げ作業あり)
・買取先の企業での設備の搬出・搬入・移設作業
・工場などで使用されていた中古設備や機械装置類全般の動作点検・修理・メンテナンス
・引き取り先への出張業務(部品、設備の引き取り作業)
※出張が発生する場合がございます。

■ポイント
・扱うのは中古商品のため、メーカーと違い納期がないため自分のペースで楽しみながら作業が出来ます。
・顧客が自社敷地内にある展示場に来客されることもあるため、自分で修理・メンテナンスしたものが売れていくのを見れやりがいを感じやすい。
・様々な機器、装置をいじれるため機械に詳しくなり機械いじりが好きな方にぴったりなお仕事です。
・年間休日131日で残業もあまりなく働きやすい環境です。

■同社の特徴
現在、SDGsなどの社会情勢の流れから「中古商品」の価値がますます高まり、見直されていることもあり、急成長をされている企業です。大手顧客だけでなく、中小零細どの規模の企業からもニーズがあり、また大学の教授が研究に使用するために購入に来られることもあるほど様々な方から支持を得ております。競合他社もある中でここまで幅広い種類の装置・機器を揃えている企業は全国でも同社ぐらいで、顧客からは「アスカに行けばあるかも」「それならアスカに聞けばイイのがあるよ」と口コミがどんどん広がり現在のような急成長を遂げております。
また中古商品を扱うことから通常のメーカーのような納期というのはなく、自社のペースで仕事ができるため、年間休日131日前後や残業のあまりない働き方を実現しております。

現在変革期にある同社にて企業と一緒に成長していきたい方を募集してます。

求人の詳細を見る

半導体装置から部品まで装置全般の買い取り及び中古機器販売を行う法人営業/株式会社アスカインデックス

年間休日131日&完全週休二日制導入!成長企業での営業職

勤務地
山梨県甲州市
想定年収
350万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
半導体などの産業機器・装置などの買取・販売の法人営業を担当していただきます。

【具体的には】
・産業機器や装置の買取販売
・工場等の閉鎖、縮小、移転などの情報収集を主体とする営業活動
・新規顧客の開拓と既存顧客への深掘り
・契約交渉、料金や納期などの各種条件交渉
・クライアントの課題やニーズの把握
・クライアントの課題の解決方法の提案と効果分析
・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社などとの折衝
・ビジネスプランの提案
・社内営業戦略目標の策定と実績管理 など

顧客は大手企業がメイン。設備投資を抑えたい、納期を短縮したい、安心できる中古装置を手に入れたいというニーズにお応えします。

入社後、HP問い合わせ企業へのコンタクトや在庫チェック、展示場の来客対応、レポート作成など行っていただきながらテクニカルセンター内での研修および勤務を通して、製品への知識を深めながら業務を行います。
基本業務に慣れてきたら適性や希望に合わせて外回りの業務もスタート。産業機器や装置の買取販売、工場等の閉鎖に伴う撤去工事及び移設工事や中古設備の買取などを行います。はじめは既存顧客がメインとなり、適正に合わせて新規開拓をおまかせすることもあります。

外回りは県内だけでなく県外の顧客工場への訪問もあるため出張や直行直帰となる場合がございます。

現在変革期にある同社にて企業と一緒に成長していきたい方を募集してます。

求人の詳細を見る

省力装置の機械設計/株式会社オーテックメカニカル

【転勤無し・年間休日130日】工場内で使われる省力装置を一から開発・設計製造まで行う装置メーカー

勤務地
山梨県南アルプス市
想定年収
450万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
機械設計者として入社いただき、FA装置を全くのゼロから開発していただきます。

【具体的には】
お客様の仕様(要求)に応じた省力機械(自動組立機、自動検査機、エンボステーピング機等)の設計業務。
主に、医療機器や筆記具、電子部品と言った小物の部品を高速で組立、検査、搬送等を行う機械を開発設計します。
また、お客様との企画・仕様打ち合わせも行います。
※設計者はCADを利用して作図作業を行うのではなく、構想図をフリーハンドで描き、作図は外注設計業者にお願いしております。

製品の規模は大小ありますが、主に完成までは6か月~1年程度かかります。
複数のプロジェクトを同時並行で進めながら開発を行っていきます。

【同社の魅力】
手のひらサイズのモノを対象としたFA装置としては国内で最速。現会長(創業者)はもともと医療機器メーカーT社が設備開発を内省されていた時代の技術責任者で、企業規模の拡大とともに装置開発を外注することになり、自身の持つ技術力を世の中に問うため同社を創業されました。現会長を筆頭に圧倒的な技術力を持つメンバーが日本最高速のFA装置開発を行っており、とても刺激的な環境です。また従業員を家族ととらえ、長く働ける環境をしっかりと整備されています。

【キャリアについて】
設計を行うためには同社の開発機械の特長について熟知いただく必要があり、まずは組立・調整等を学んでいただきます。
実務の中で学ぶことは多いですが、設計スキル向上のため、学習機会を設けております。ゆくゆくは一人で設計をお任せします。

【配属部署について】
社員の大多数が技術部におり、従業員の2/3以上が設計技術者です。
設計者が直接お客様とコミュニケーションをとることで、ニーズを素早く察知し対応した装置の提供を目指しています。

【給与について】
給与は残業と業績にもよりますが、おおむね20代で500万円、30代で600万円、40代で700万円が平均です。
課長職まで残業代は支給され、1,000万円は超えている社員の方もいらっしゃいます。

求人の詳細を見る

291件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)